ズブのど素人がvagrantに挑戦するblog

ズブのど素人がvagrantでどこまでできるのかをつづったblog

パブリックネットワーク

Vagratfileで以下の設定をして、

同一ネットワーク内のどの端末からでもWebサーバにアクセスできるようにしました。

 config.vm.network "public_network", ip: "10.0.1.206"

 

下記のサイトを参考にしました。

Vagrantのネットワーク周りのあれこれ | Septeni Engineers' Blog | セプテーニ エンジニアブログ

 

Windows再起動後に、vagrant upで起動しないでBooting VM...から進まないで止まる件

Windows再起動後に、vagrant upで起動が失敗した件ですが、

GUIモードの起動を有効にしたら、

起動できるようになりました。

 

もし、それでも起動しない場合は、

ホストマシンのBIOSの設定でVT-x/AMD-Vを有効にすれば良いみたいです。

下記のサイトを参考にしました。

仮想化支援機構(VT-x/AMD-V)を有効化できません | Futurismo

Windows再起動後のvagrant upの実行について(Booting VM...から進まないで止まる)

Windows再起動後にvagrant upを実行すると、

以下のメッセージより先に進まずに、

仮想マシンが起動しないです。

 

Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider...

==> default: Clearing any previously set forwarded ports...
==> default: Clearing any previously set network interfaces...
==> default: Preparing network interfaces based on configuration...
default: Adapter 1: nat
default: Adapter 2: hostonly
==> default: Forwarding ports...
default: 22 => 2222 (adapter 1)
==> default: Booting VM...

 

そこで、タスクマネージャのプロセスで

VBox関連のexeのプロセスを全て終了させて、

再び、vagrant upを実行したら、

仮想マシンが起動しました。

 

原因は、これから調べてみます。

 

vagrant up実行時のエラー

vagrant upを実行すると下記のエラーが出ました。

A Vagrant environment or target machine is required to run this
command. Run `vagrant init` to create a new Vagrant environment. Or,
get an ID of a target machine from `vagrant global-status` to run
this command on. A final option is to change to a directory with a
Vagrantfile and to try again.

調べてみると、VagrantとVirtualBoxとの紐付けが削除されているとの事。

下記のサイト

Vagrantの仮想マシンとの紐付けの直し方 - ウチのメモ

を参考に、
VirtualBoxのUUID

C:\Vagrant\.vagrant\machines\default\virtualbox\id
を見てみましたが、
しっかり紐付けされていました。

では、なぜ、上記のようなエラーが出たのか。

実は、vagrant upを実行するディレクトリを間違えていたことが判明。

正しいディレクトリで実行したら、うまく起動しました。

単純なケアレスミスですが、
そのおかげで、vagrantとVirtualBoxとの紐付けの直し方を知ることができたので、
個人的には良しとします。